Progress Nail Cup
プログレスネイルカップ2025
大会コンセプト
Progress Nail Cup(プログレスネイルカップ)
プログレスには『進歩』『発展』『前進』という意味があり、
楽しく技術向上していこう!
という気持ちを込めて命名しました。
『2級カラーリング部門』
『1級ナチュラルスカルプチュア部門』
『ジェル中級部門』『ジェル上級部門』
『認定講師模擬試験部門』は、
競技内容がほとんど本番と同じ項目なので、
これから試験を受験される方にとってもおススメですよ☆
検定や認定講師試験を受験予定の方、
ネイルコンペに出た事がない方、ネイルを勉強中の方、
大きな大会で上位入賞を目指す方、ネイルコンペが大好きな方、、、
どんな方でも大歓迎です!
大会実行員長よりご挨拶
『毎年2月はProgress Nail Cup』
そんなふうに、今では多くの方に知っていただくようになった本コンペは、検定や認定講師受験、コンテストなどの前哨戦として、2019年6月に2校の合同スクールコンペとして誕生しました。
2回目以降はスクール生以外の方にも参加していただける形式となり、『Progress Nail Cup』という名前で生まれ変わって今回で6回目となります。
年々出場選手が増え、ベテランコンペティターのご参加が多くなってきた今でも、大会の趣旨は変わりません。
何かにチャレンジする為のきっかけとなるよう、私たち運営も『Progress』の名の通り、常に前に進んで向上していきたいと思っております。
審査員は全員、経験豊富なベテランコンペティターですので、選手が出場して入賞に至るまでにどれだけの苦労や犠牲があるかを、痛いほど知っています。
だからこそ、たとえ入賞できなかったとしても、選手やモデルさんの努力で必ず何かの成果を得られるように、前回からの改善点もふまえて運営に努めてまいります。
ネイルやコンテストが好きな方、これから試験を受験する方はもちろん、『コンテストに興味はあるけど私なんて』という方にこそ、是非チャレンジしてみてほしいです!
参加した人にしかわからない、特別な経験を得ることができますよ☆
大会実行員長 石井 麻衣
会場
◯TIME SHARING 新宿(4A)
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-1-15
東信同和ビル4階
最寄り駅
『新宿三丁目』駅「E2出口」より徒歩3
『新宿』駅「東口」より徒歩6分